忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンの電源を入れるよう頑張ってます(そこから始まるのか)。
いや、基本的に入れないときは一ヶ月くらい平気で入れなかったりするので。
それじゃ冬に間に合わんだろうという事で、毎日入れることから始めます。
小説打つ時間はあるのになぁ…。
リハビリ用にお題借りてこようかな。
でもそうすると本題が練れないしな。
とりあえず、鋼は修正軌道して前々から書きたい書きたいと言っていた初顔合わせにしました。
だって、原作かっこいいんだもん(もんて言うな)。
原作読んでたら、うぉぉぉぉ、かっこいいエド見てぇ! となる訳でして。
でもそうなると、ア/ル/エ/ドでは無いっぽい。て言うかハボック本?
もう一本書こうと思っているのも、なんか友情っぽい。
どうする私。
でも多分、私の中のくくりでは両方ともア/ル/エ/ドなのでアルエドで出る。
出られたらの話ですが(汗)。
現段階では、ちょっと参加の方が分からなくなってきているので、ちょっと考え中。
年に一回なので出たいには出たいんですが。
多分、受付ぎりぎりまで悩むと思います。
出れたら、鋼で出ます。侍騎兵も置いてるがな!

…最大の問題は、今現時点でコルダ熱が出ていることだと思います。
3B最強。髪結ぶのは反則技だと思う。
PR

気が付けば、もう十数年の乙女ゲーマーです。
最初は、ルビーなパーティさんの某天使のゲームから始まったんですが。
それから、ア/ル/バ/レ/アの乙女やらなんやら手を出し、D/3のソフトは最初の頃全部買ってました。
そして今はなんと言うか驚くほど乙女ゲーって多いですよね。
姉妹揃って乙女ゲーマーなのですが、二人の共有ソフトは気が付けば箪笥の一段を埋め尽くさんか勢いです。
妹はT/A/K/U/Y/Oさんフリークで、私はルビーなパーティさんが担当なのですが。
それ以外だと、基本的に恋愛以外の目的があるゲームを好んでします。
読むだけだと退屈してしまう体質らしいです。
その点ルビーなパーティさんのゲームは恋愛以外に目的があるので、買っても外れがないのが嬉しい。
今はコルダ3の発売を記念して、妹はPSPで2fを。私はPS2でアンコールをやっています。
トランペットは私の中で一位二位を争う好きキャラです。鋼の守護聖とどちらを取るかが難しいところ。
遙かシリーズは基本的に天の朱雀好きです。I上ボイスキャラも捨て難い。
とこんな風に書いてますが、まー、N/Lはゲームするだけで満足なので、気が付くとB/L脳が働き、もうこいつとこいつくっつけばいいんじゃね?と思ってしまいます。
天使は風×鋼。
遙かは2の地の朱雀×天の朱雀。
コルダは木火。
うん、いろんな意味でごめんなさい。
でも、トランペットは既に脳内で女体化変更が済んでいるので、フルートが嫁さんに貰えばいいと思ってます。
主人公ちゃんはヴァイオリンとくっつけばいいと思ってます。
…どこまで行っても脳内がおかしな事になっている。
ほんと純粋に乙女ゲー好きな人ごめんなさいね。
なんと言うか、くっつくまでの過程が好きなので、ついやっちまうんですよ。
悲しいB/L(女体化限定)脳の性…。
それでも乙女ゲーは好きなのでもりもりやりますよ!
るしあんびーずとネオアンは原稿が終ってからという事で。
でもコルダはやっちまうんだぜ!
苦節八年で珠玉のED見れたし。
トランペットは見たので、次はフルートとチェロ!それからクラリネット!後声楽!と言うかコンプ!
原稿やりながら息抜きにやりたいと思います。
さー、原稿やるか。

友人とほてほて隣県までドライブしに行ってきました。
紅葉を見るでもなく、観光地を回るわけでもなく。古本屋一件と某メイトに行っただけです。
彼女とのドライブは大概目的がそれではなく、語り! 車内での語り!
えーっと、うちのサイトの半分は彼女との語りで出来ております(微笑)。
今日はじーでぃふぇんど祭りでした。
やはり女体化はいい…
先日友人から「女体化と言うには間違っている。二重にパロってるんじゃないか」と指摘を受けた私の脳みそですが、一応便宜上女体化という事で。
そんなこんなでまたなんか壮大な話が生まれちまったよ。
鋼と同じ匂いがする…。
いえ、市場も彼女との暴走語りが発端でしたので。そして今に至る。
なんと言うか、冬の新刊、ジャンルもう一つ増えてたらごめんなさい。
鋼は連休明けに答えを出すにしても、侍騎兵が一本とじー(以下略)が一本。
ますます読書の秋から遠ざかり、原稿の秋になるなぁ…。
でも、これでじーでぃふぇんどに興味を持ってくれる人が増えるといいなぁ。
魔の漫画ですよ、ホント。
冬/水/社・森/本/秀(先生)で引っ掛けたら、出てきます。
増えろ!G/D人口!
コルダ3ですよ、奥さん!
某ルビーなパーティーさんの新作はコルダだそうです。
今からわきわきしてしまうのは仕方ない。
とりあえずB/L解釈の人間だったのでN/Lの方には申し訳ないんですが。
トランペットとフルートでたら即買いに行きます。
近所の、もう私達姉妹は乙女ゲーマーと認定されているとしか思えない予約ばっかり入れる店で買いますよ!
あー、楽しみ!
さー、さくさく原稿用の資料集めに行こう。
今日鋼のOP見てたら原稿差し替えたくなりました。
アゲハ蝶より、東方司令部とエルリック兄弟の初顔合わせ書きたくなった…。
いや、やはり荒川先生はいい。
今ならまだ間に合う、か?
間に合うな…。
どうしよう(本気で悩む)。
うー、でもアゲハ蝶の書ききれなかった部分とかちゃんと書きたい、けど市場から引っ張ってるハボックの後悔とか書きたいし、それに、ああもうどうしよう!
二冊出してしまえよと言いたい所ですが、そんな金と精神的余裕ありません。
今、仕事場暇なんですよ(泣)!
冬場のお鍋が美味しい時期にならないと忙しくならないんだこんちくしょう。
アゲハ蝶なら女体化色強いけど、初顔合わせはどっちかって言うとその色は弱いんですよ。恋愛絡まないから。
あー、うー、どうしよう。
ほんとにどうしよう。
絶対資料用にとか原作読んだら尚更そっち書きたくなりそうだわ。
一昨年諦めた本と一緒に出すって手もあるな…。
その話も本筋に絡んでるからいつかは書かなきゃならないんだが…
ちょっとお財布と印刷所と私の脳みそと相談してきます。
とりあえず更新用の小説が一出来た。
よっしゃ、更新すっぞーと思ったらソースの表示ができねぇ!
何が起こった、私のパソコン!と思ったら。
GENO対策で新しくしたIE8の所為でした。
ちくしょう、私の30分返せ!
それでもまぁ漸く更新できたわけですが、侍騎兵です。
最近富に脳が90年代以降なもので…。
すいません、せめて21世紀に帰ってきます…。
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]