忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹に「お前の部屋には住めん」と言われました。
人外魔境です、はい。
散らかってるのは主に紙。部屋の半分を埋める本棚に入らない本。食べ物関係はないです。
昔にしたら、マシなほうなのですが。
絨毯見えるし作業スペースあるし。私の中ではどこに何があるか判別付いてるんですがねぇ…。
…そろそろ片付け時か。
筋金入りの片付けられない駄目人間です。

情熱が止まらないので自分語りの近況報告。長いです。


ここ数日、所謂萌え的に盛り上がってるものが幾つか。
一つは今更出遅れた感たっぷりの十数年目にして上級生が大量発生した例のアニメ。名前出すの怖いので伏せておきます。
去年辺りからすごいですよね。漸く最上級生の顔と名前が一致しました。
とりあえず、去年からぼちぼち「あー」と暇があれば見てたんですが、如何せん放映時間が中途半端で。
去年からもぞもぞはしてたんですよ。
でも今期? からなんかすごい萌えが。
今のところ腐向けな萌えは無いのですが、上級生眺めてます。可愛いなぁ。あ、放映当初からかまぼこ先生は大好きですよ。
好きキャラは今日の日記のタイトルから察してください(笑)。
とりあえず公式見て人物把握から始めようと思います。


あともう一つ。
またまた今更光るねずみ信仰に走ろうとしたら、妹に「お前は15分で飽きるからやめとけ」と言われました。
そうだね、私光るねずみすら捕まえられないよ。て言うか、光るねずみより青い蛙がいいよ。
ジャンル的には物凄く(この世界から見ると)怖いところの黄色いねずみがトレードマークのアレです。
何故、今更光るねずみ信仰に走ったかといえば、原因は半年ほど前に発売されたリメイク版。
話に聞いてて、ふーんとか思ってて、でちろっと色々調べたらプレイもしていないのに萌える罠。
邪道なファンですみません(土下座)。
一応、アニメは放映当初からうちにビデオが有ります。ゲームが有ります。漫画が有ります。妹が毎週撮っているからです。理由は黄色いねずみヲタクだからです。部屋の一角が黄色いです。
その所為か、私は同じ年代の人間の中では何故かゲームをプレイしていないのに名前が分かる人になってしまいました。今現在愛しいのは青い蛙です。その他だと水系が好きです。
そういった理由で、割合聞きかじった程度では有りますが主要なキャラも分かるんですよね。
アニメの主人公とライバルには殆ど興味が有りません。むしろ青い蛙(まだ言うか)。
漫画の主人公とライバル達にはそこまで萌えませんでした。黄色は可愛かった。
そして、ゲームはプレイした事なかったんですが、今現在アホみたいにはまってしまいました。
主人公(男女)とライバル君…ではなくて、半袖で雪山の上にいるあの子と一番連絡がとりにくい人(笑)。ゲームをプレイした方は察してくださったと思います。そこで「ああ!」と思ってくださった方私と握手。
初代のあの二人です、はい。
ゲームをプレイしてない方は何の事かさっぱりと思います(私もゲームの中のことはさっぱりです)。なんと言うか緑と赤に転んだんですよ…。緑とは、リメイク版炎赤葉緑のライバル。赤とはリメイク版炎赤葉緑の主人公。んで、その二人が、半年前発売されたリメイク版に三年後の姿として出てるんですよね。
幼馴染でライバルで親友。私が萌えない要素がない。しかも、もう、なんと言うか赤が好みの解釈で…、緑がなにこれみたいに成長してて…アホと呼んで下さい。
前から興味があったんですが、ここ数日でどっかーんと来まして。
あははうふふふ状態です。
興味のある方は、頑張って調べてください(酷い)。事細かに書くのは元が元なので怖すぎます。しかし、兎も角あの関係性がいい!
兄貴分で少し心配性ながらあくまでライバルな緑と、寡黙でどこか現実離れした赤が好きです(私的解釈)。
書くに当たっては自分の中で情報量が少なすぎるので、とりあえずの所は素敵な作品を拝みながら萌えます。


私、何でこんな危険ジャンルばっかり足突っ込もうとするかなぁ…。
自分でも阿呆と言う自覚は有ります。

とりあえず、近況としてはこんな所です。
今日は朝起きて祭りに行ってから、パソコンまた繋ぎます、はい。

PR

ふとカレンダー見たら、まだ三月なんですよね。
四月の終わりと錯覚していました。
あったかくならないわけだ(畳んでいた布団を敷きなおした)。
只今絶賛駄目人間中です。
暇があったらごろごろしてます。だから太るんだという突っ込みはあえて受け付けましょう。山菜のてんぷら美味しかったです。さっと揚げるのが美味しく食べるコツです、はい。
もうちょっとだらだらしたらエンジンかけようと思います。
とりあえず、目標は週末の祭り!30分くらいしかいられないカラータイマーつきの私ですが(目的がないと直ぐ人に酔う)、買うもの買って食べる!また太る!
駄目人間スパイラルと化しますが春という事で。
春はお腹が空きます。

拍手返信はちょっとお待ち下さい。
エンジンかかったらさせていただきますので。

面白いですよね、あのゲーム。
死に際の台詞に何度泣かされた事か。

とりあえず、私の屍は超えて行ってください。
小説一本書いたら夕飯になりました。
いかめし、美味しかったです。
途中まで書いてるのがあるから、それを終らせればあと二本は更新できる予定だったのになぁ…。
どこまでも書いても終らない罠。
えーっと書きたいことを全部つめると、どうなるのそれみたいな。
短い話なのに、短い話なのに…。
明日はお休みではないので、夜半にがんばる。
アリプロと陰/陽/座聞いて、脳内発酵させよう。
まあ、そうなると必然的に侍騎兵の更新が多くなるわけですけどね。
間にボカロとか島谷はさもう…。
桜がぽつぽつと咲き始めている様子。
花見したいなぁと毎年思うのですが、春と相性の悪い私は引き篭もりです。花粉症ではないんですがねぇ。気分的に滅入ると言うかなんと言うか。ここ数年ははっちゃけてません。GW辺りになると動き始めるんですが。
でも春祭りは行きます。祭りじゃないと食べられないものってたくさんありますから!
そして、桜が散りだすと、意味もなく武装と叫びながらトイレットペーパー(反物なんて高くて買えない)投げたりしたくなるのはやはりヲタクだからでしょうか。
近くの川沿いが桜並木なのでそう思います。
初夏になると、毛虫がぼとぼと落ちてきますけどね…。

この前友人と本を買いに隣県まで行って来たんですが、その時に侍騎兵の本を何冊か購入しました。
メッセージの資料、全部欲しい。でもお財布がなぁ…。
DVDは全話手に入れたけど、そこにいたるいろいろとか気になっちゃって。
私の解釈、絶対間違ってるよねと思いつつ書いてしまう罠。
ゆっくりDVDも見たいなぁ。
侍騎兵は思いの外中毒性が強かった。
中毒性といえば、コルダなのですが、何故か2fやってます。
とは言え、殆ど進まないんですけどね。何だ、寝る前に出来るからって安心してそのまま寝てしまうから悪いのか(多分それだ)。

明日は休みなので、何らかの行動を起こそうと思ってます。
布団干したいけど、黄砂予報が出ている…泣きそうです。

パソコンつけたら、異世界でした。
そりゃ、一週間も現実世界のみで生息してたらそうなりますよね…。
ちくしょう、一日一パソコンの心意気で頑張ってたのに。
肝心のコルダも進めておりません。
一週間の間にしたこと…。
頓服貰いに行く暇がなかったので通常の頭痛薬飲んでくたばってました。三錠で千円越しの頓服はお財布にも痛い。
あと、体重がもっさり増えたり、突然の「はちみつトースト食べたい」発言により車走らせたりキャラメルポップコーンを大量製作したりと何かと忙しかった…。
先週から眠りのパターンがおかしいので、睡眠もおかしい。
これだから春先は…。
前の日記で週明けにはメールをお返ししますと発言したにも拘らず、届いてなくごめんなさい。
急ぎ、通販関連のメールには返信させて頂きました。
本当に、お手を煩わせてしまって申し訳ございません。
あああ、もうとりあえず日本海溝沈んでしまえばいいと思う。
来週はもうちょっと更新できるように頑張ります。
…年かなぁ。

今日は水滸の誕生日なので何か侍騎兵に動きをと思ってましたが、昨日の無茶が祟り寝てました。駄目人間です。
和服の水滸と天空の話が書きたい。
近い内に書けたら良いなぁ。
お誕生日おめでとう、水滸。

[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]