[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意味を履き違えている人間です。
私にとって勝負服は基本的にイベントの時に着る服だと思っています。
あれ、勝負服なの? と聞きたくなるような過去満載ですが。
友人たちのようにお洒落になれない私です。重ね着嫌い。何重ねて良いか分からない。
いっつも、一緒に歩く時申し訳ないなぁと思いつつ服を着ていくので。
…雑誌に載るような可愛い服を売っているお店には私のサイズはありません…(実話)。
まあ、雑誌を買ったことすら無いのですが。ある意味正しいヲタク。
今日はとりあえず六月末のイベントの為に服でも買うか、とうろうろした結果、まだ半袖はあまり売ってなかったので直前にまた駆け込みます。
もう、某マヨネーズのTシャツとかそんなの買おうとした辺り間違っているのか。
本当は、ふわっとしたのとかまるっとしたのとかかわいいのとか着てみたいですよ。
マネキンが着ている服とか着てみたいですよ。
サイズと身長…横から見ても前から見ても四角形な私に何を着ろと…。
冬服はね、まだ体型がカバーできるから良いんですよ。しかも、イベント殆ど冬しか参戦していないし。
夏のイベントなんて、本当に久しぶりで手持ちの服じゃ確実にもう駄目だ…。
あと、靴。雨にぬれても大丈夫なヤツ。
夏場は下駄を愛用しているので、イベントには向いていません。
鞄も欲しい…夏でも持てるやつ…カゴとか和もの以外…
イベント前になると、身の回りの出費が増えるのは、私が普段買わない所為です。
スペースまで来てくださる人たちを怯えさせたくない乙女心。
最近の人たちはとてもお洒落さんなのでいつもびくびくしています。
うっうっ…体型は狸なのにチキンすぎる自分が寂しい…。
もっとセンスがあればなぁ…。
そうすれば、もっといい本が作れる気がします(結局そこか)
更新したといっても、ものすごくあれな感じで申し訳ない。
数馬の保護者的な四年生も萌えるんですがね。
五年と六年が喧嘩をしている中「年下の男はどうですか?」とアイドルスマイルを見せる滝と三木が書きたかった…。ので、いつかリベンジ。