忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にんふぇすお疲れ様でしたー!
漸く人の形に戻れた気がします。基本的に帰ってから泥でした。
戦利品はまだ実は読んでいないのです…
一冊だけ、我慢しきれず読んだら萌え死んだりしましたが、毎日ちみちみ読みたいと思います。
通販は、近く始めるつもりです。
それから、更新は、一シリーズだけどうしても集中的にやりたい話があるのでそれが中心になるかと。
出来れば六月のうちにやってしまいたい(寝言)。
拍手とぴくしぶだけに置いているものなので、サイト自体の更新頻度は落ちるかもしれません。
もう直ぐ夏の到来なので、その前にやりたい事をやっておかないと!
そんな私が、必死こいて思い出しつつ書いた珍道中ですが、読んで頂ければ。
自分で書くのは苦手ですが、人様の実録話は好きなのでもっとやって下さい(誰に頼んでいる)

一日目
明日は車の運転だから早めに寝るベーと、サークルチェック終えてお布団へ。
…眠って数時間後に目覚めました。
普段の起床時間より四時間以上早いという、遠足の日の園児状態。
そこから寝れる訳がなく、諦めて僅かな睡眠時間で仕事へ。
仕事も仕事の方で物凄かったんですけど。自分の所だけ兎も角終わらせて帰ってきました。
そして、昼飯をもっちゃり食す。
味噌汁といか飯と言う不思議な組み合わせでした。
そして、そこから悲劇が。
いか飯食べ過ぎて、胃がもたれてうーうー言ってました。お腹一杯食べたら駄目ですね、いか飯。
胃薬飲んで、さて家を後にするかと言う状態になりましたが、天候が素敵な事に。
どしゃぶりの雨です。叩きつけるような雨です。
それでも我々は突き進むしかない、とばかりに愛車で出発。
コンビニで飲み物とジャガビーを買ってもちゃもちゃ食べながら運転。
途中、フェリーの中で取る夕食(この時点でまだ食べる気らしい)を買う為に、数件コンビニをはしごしました。
妹の求める冷たいパスタがどこにも無くて…
温かいパスタも好きなんですが、フェリーに電子レンジはありません…
それで、五件目かな? 寄ったコンビニにてパスタサラダを購入。私はおろしうどんを買いました。うどん好き。
その後、そこから離れていない素敵なパン屋さんでパンを買い、フェリー乗り場へ。
ちなみに、家からだとフェリー乗り場まで早くて二時間くらいかかります。
フェリー乗り場に着く頃には、土砂降りの雨が小雨になり、なんとかかんとか荷物を運んで待合室へ。
そこから一時間以上待機。
いや、それくらい余裕持って家を出ないと渋滞がね…昔、友人と別々にフェリー乗り場に車で乗り込んだ時、物凄く焦った事があって…妙な渋滞に巻き込まれて、後から来た友人も巻き込まれて…それ以来、余裕をとっても持って家を出発しております。
その待機時間を使って、お隣さんに差し入れる用のお菓子をお土産売り場で購入。地元銘菓ですが、菫をイメージした、菫色のリキュールを使った、菫色パッケージのお菓子なんです。
和菓子なんですが、和菓子っぽくない、菫色の餡を生地で巻いた美味しいお菓子です。
それを購入後、椅子に座って人間観察。
…何か、おじいちゃんおばあちゃん達のツアーの添乗員さんがとても頼りなくてはらはらしてました。
冬のイベントのようにたくさんのお仲間発見! とはならないんですが数人、いらっしゃった模様。
だらだらとしつつ、乗船時間になり乗船。
風呂じゃー! とコインロッカーに荷物を預けて風呂に入ると、レディースルームの端っこで、うどんを啜る。パン屋で買ったピンクグレープフルーツのデニッシュを食べる。そして、コンビニで買って忘れていたマンゴーココを食べる。
とてもではないが、昼にいか飯食べて死んでた人間とは思えない食欲。
お腹も一杯になり、同室の人と触れ合う事も無く妹と他愛も無い話をしていましたが、そこで発揮した睡眠不足。消灯前に布団に潜りました。
筈でした。
私の睡眠の質の悪さは天下一品で、自分の部屋でも眠れないヤツが眠れる訳ねぇだろ! とばかりに数時間で目が覚めました。
隣にマイナン(ポケモ○)のぬいぐるみを枕にして寝ている妹を呪おうかと思いました。
前日寝てないんだから、寝ろ、私寝ろ! と頑張ったもののうつらうつら程度で。
頭まで痛くなったので、薬飲んで意地で目を閉じました。


二日目
起床。
そこで気が付いた、とんでもねぇ事実。
片頭痛出やがった…orz
二日間睡眠不足+気圧の関係で…
台風接近で揺れるかと思ったフェリーでしたが、殆ど揺れなかったものの、気圧まではどうにもならない。
その時に限って私は片頭痛の薬を持っておらず、また、緊急時用の頭痛薬まで忘れる厄日状態。
でも、今日はイベント! 死ぬ程楽しみにしていたイベント!
意地で起き上がり、顔洗って歯磨いて、この日の為に買った服に着替え、根性のメイク。
この日の為に、毎日マッサージをし、コラーゲンを摂取し、頑張った肌の維持!
メイクも、美容院のお姉ちゃんに簡単に出来る方法を教わり実戦。
そうして、武闘会(字は間違っていない)に出る準備は出来ました。
そして、下船!
眠眠打破のお世話になり、妹とサンドイッチを分け合い、カフェオレ飲んで、これまたフェリーの待合室で待機。
今回は、九時に入場開始だった為、一時間ほど待ちました。
大体これくらいかなーと言う時間に、荷物を持って会場へ。
大阪冬の陣程のお仲間さんの量ではありませんが、既に帰りたい病発病。会場に近付くにつれて帰りたくなるのは、学生時代からです。
階段を下りて、会場のサークルさんの列に並ぶ。
これが全て同じジャンル…と思うと帰りたくなりました。
いや、何か、お前なんかが来る所じゃねぇよ! とか言われてるみたいで…
それでも、何とか入場。
と、同時に、大型のPOPスタンドを借りる。
それから、女子が持つ荷物じゃねぇよと言う箱を受け取りに行くと、黒猫のお兄さんが荷物を持った瞬間、「台車、貸しましょうか?」と言ってくれました。
ありがたく、借りました。
そうして、サークル設営。
またもや、姉妹で綿密にした打ち合わせ通りに置いてみたものの、気が付くとうちのサークルだけ祭状態。
コンビニで手作りしたポスターが素敵に掲げられております。
弱小サークルなのに、お前ら馬鹿じゃねぇの、とちょっと思いました。
だけど、今日はオンリー! 目立ってなんぼのオンリー! とばかりに満足して、パンフチェック。
結論から行くと、うん、私留守番してるから妹よお前が狩人になれ、で。
そうして、開場三十分前…運命の時がやってきました。
いつもは大手サークルさんに行かない私が、列に並ぶ時がやって来ました。
私が神と崇め奉るサークルさんが参加されると知り、この日の為に選んだ差し入れの品を持参し、大手サークルさんにどれ程並べば買えるのか分からず三十分前から壁際をうろうろ。
一言で言うと、自分が気持ち悪かったです。
ご本人様を見つけて、もっと気持ち悪くなりました。妹がドン引いてました。
それで、本を買う時に迷惑になってはいけないと、ご本人様が設営されて一息つかれたところで差し入れを持って告白。
その時の私とっても気持ち悪い人だったと思う。
でも、ご本人様がイメージ通りの方で、差し入れ受け取ってくれて、男泣きしそうでした。
その後、列が出来始めたのですっと並ぶ。
そうして、開場!
私の番になり、一冊、取り置きをお願いしていた本があったので、名前を告げると手書きの付箋が! 手描きの付箋が付いてました! 宝物決定。
それでまた少しお声をかけさせて頂いて、離脱。
並ばせて頂いたサークルさんの傍のサークルさんに並ぶ。
妹に私の蟹歩きを見せてやりたかったです。
そうして、他の目的のサークルさんをぐるりと回って自サークルに戻りました。その間十分程。いや、一つの建物で済むって良いですね。いつも、六号館の二階がとか言って、三十分くらいかかるので。
自分のサークルに戻り、もちゃっと座っていると来て下さった皆様が!
ありがとうございます! 本当にありがとうございます!
メイクは崩れてるわ、汗かいてるわ、縦に短く横に太いのが必死だわで、見苦しかった事をお詫びいたします。
頒布物も元々特殊なオンリーワンとばかりにイロモノばかりだったのにも関わらず、嬉しそうに買ってくださると本当に涙出そうでした。
そして、びっくりしたのがツイッターのフォロワーさんに会えた事!
名乗ってくださって、嬉しくて、手に汗握ってなかったら握手をお願いしたかったんですが、兎も角嬉しくて!
差し入れ頂いたりして、うちのサークルに良いんですか! 状態。
サイト見てます、のお言葉は本当に嬉しかったです。
人見知りが激しくて、元々理論的に言葉を組み立てるのが苦手で、上手く喋れなくて、早口でしかも叫ぶみたいに話してしまって申し訳ございません。
もっと、お話したかったんですが、私の話は多分面白くないと思います。
主に、接客業の妹が買ってくださる方のお相手をさせて頂いたと思うんですが……挙動不審だった方が、私です。
そして、ツイッターで仲良くさせて頂いている方と、初めて会ってテンションうなぎのぼり!
素敵なお嬢さんで、本当に、素敵なお嬢さんで…!
妙な絡み方をしてすみません。もっと、冷静な文面をメールで送らせて頂きます。落ち着きの無い駄目成人で本当に申し訳ない…
もっと、お洒落にスマートに話せたらよかったんですが…
これからも絡みますが、見捨てないで下さい。
いつもコメントを下さる方に会えたり、前回に引き続き来て下さる方がいらっしゃったりと、本当に幸せものでございました。
それから、いろいろと楽しかったのがうちのサークルを通ってくださる方の反応。
まず、ポスターを見てくださる方。ありえない数馬受けのカプを見て二度見して下さる方や、突き進んで来て下さる方。作った甲斐がありました(妹が)。
そして、今回の目玉、ノベルティです。
白いフェイスタオルにのしを巻いただけの物なんですが、寿の文字に、富松家三反田家の連名と笹山家加藤家の連名と山村家皆本家の連名の三種類ののしを用意させていただきました。
結婚式の引き出物仕様です。
貰ってくださった皆様が笑ってくれたのが嬉しかったです。妹とせっせせっせと作った甲斐がありました。
…だって、結婚式らしい事がそれくらいしか…
そんなノベルティですが、押し付けてしまった皆様、使ってやってください。
今回、コスプレイヤーさんがいらっしゃってて、お隣さんが六はで素敵でした。やっほうい!いいなーと思いつつ、もう、コスプレするだけの体力は残っていない人間です。それ以前にこの体型でしたら犯罪です。
 私は殆どお留守番係だったので、うちの前を通る方を主に眺めていたのですが、美麗な照星さんが!美しい照星さんが!妹と二人できゃー!照星さん!って言ったら笑ってくれました。私、佐武村に就職する。
コスプレイヤーさんは眼福ですね。
そんな私ですが、今回、同じカップリングの本を買えると言う素敵事態に遭遇してしまい、いえっふー!となりました。
お隣さんも、同じカプ。買う。
反対側(島の隅だったので、お誕生席の方)も同じカプ。絨毯爆撃。
女体化書くからって、BL嫌いじゃないんです。
そうして、ぴくしぶでお名前を知っていた方が買いに来てくださって、びっくりする。いや、まさか、あの方が私なんぞを知ってらっしゃるとは思わなかったんで…
そんなテンションうなぎのぼりの私は、片頭痛である事を忘れていました。
それでもやってくる閉会の時。
いつも、別ジャンルの友人達と一緒なので、二時半くらいに撤退してしまうので、初めて閉会までいました。
そこで知る、宅急便地獄。
再び、千年パズルに挑んだ私達でしたが、荷物の量が素敵な重さになりまして。
妹に、「台車借りてきて…」と託してから帰ってきたのは三十分後でした。
台車に荷物を積んで、列に並びながら、重そうな箱を持っている皆差様を見て「ヲタクって腕力ないと出来ないよな…」とつくづく思いました。
荷物を送る際、宅急便の域を超えそうですね、と言われ焦りましたがなんとか送ってもらえました。
そんな楽しいイベント会場を二人で離脱。
いつも何食べに行くー? みたいな話をするんですが、今回は「楽しかったね」としきりに言い合ってました。
それから、近所の複合施設で飯。
本当は、別の場所で食べる予定だったんですが、フェリーの乗船時間が早くなっていたのと落球便地獄で時間を取ったので近所で済ませました。
パスタとミモザサラダ食べました。
毎年、これでもかと言うくらいの人込みに死にそうになったり、席に着くまで時間を要したりとあるんですが、普通の時の日曜日ってすごく楽なんですね。
で、席から見えるレイヤーさんたちを眺めて、分からないジャンルが結構あってなんだろね、って言ってました。
一度、変身後のまどかマギカのレイヤーさんを拝んで見たいんですが…中々いらっしゃらないですね。
それから、お土産を選んだりしてたんですが、その時自分が片頭痛である事を思い出しました。
自分用のくまのストラップ(六体付けたい)を買ったり、お菓子買ったりしてる時ぐろっきーになってもう駄目だと思いました。
鞄が重すぎて…鞄が重すぎて…
お土産を買って、サブウェイのサンドイッチを夕飯用に買って、ミックスジュースを飲んで死にそうになりつつフェリーの乗船を待つ。
乗船開始。
さらば、大阪と早足でフェリーに乗り込むと、ともかく風呂! と走る。
ほこほこで帰ると、レディースルームにぼちぼちと人が。
地元から行くのと違うのは、皆さんフレンドリーと言う事ですね。
一人、ホームシックの学生さんが泣き出してしまって、どうしたもんかとおもってましたが、おばちゃんたちが慰めてました。
それで、同じ県内の学校の高校球児たちが乗っていたんですが、マネージャーの女の子がね、マネージャーの女の子がね、可愛かったんですよ。きらきらして眩しかった。
そして、デッキの上を疾走する高校球児も面白かった。
今回、レディースルームがデッキ側の部屋だったので、目隠し代わりにダンボールを貰いに行き(以前同じ部屋で覗きと遭遇した私)、ガムテープを鞄から取り出すと、おばちゃんが「この子達準備良いわよ! ガムテープ持ってる!」と言われました。
…あれだね、女子力高い人の鞄からはガムテープ出てこないね。
それで、もっちゃもっちゃとサンドイッチを食し、冷たいものが欲しくなったので雪見だいふくを半分こして食す。
その様子を微笑ましく見守られる。私達姉妹は外から見ると仲良し姉妹のようです。
その後、自分が絶不調だった事を物語るかのように、体が動かなくなり消灯前に就寝。
今度は泥のように眠りました。
 

三日目
朝起きるのが辛いほど寝てました。
ぼけた頭で準備して、下船。そこから始まる楽しいドライブ…
朝ご飯代わりにマックで色々買い込み、もっちゃもっちゃ。
片頭痛でもご飯は食べる。
この時、まだ片頭痛は続いておりました。
途中、体が「疲れた!」と訴えるので甘いものを買いにコンビニにより、帰りに病院に行き「先生薬下さい」と訴えて薬もらって、家に帰りました。
その後、寝たんですが記憶にありません。
気が付いたら夜でした。


とまあ、こんな感じの愉快な珍道中でございます。
いつもの倍くらい、楽しいイベントで、本当に楽しイベントで、もう一回くらい行きたいくらいでした。
それでもイベントは終わってしまいましたので、明日から通常運転です。
更新、頑張ります!

PR
何事もなく帰還いたしました。
ただ今、ベッドの上でございます。
今日はご飯と風呂以外、ずっと寝ておりました。
しかし、まだ体力は回復しておりません。
今から寝倒します。
戦利品は明日読ませて頂こうかと。
一冊だけ、二度と手に入らないと思っていた本を手に入れる事が出来たので、拝読したら、幸せ過ぎてあの世に行きかけました。危ない、危ない。
お礼やら何やら言いたい事がいっぱいあるんですが、眠すぎて言葉にならないので明日以降にしたためさせて頂きます。
それではおやすみなさいませ。
ただ今フェリーでございます。
珍道中は帰ってからしたためさせて頂きます!
今日は楽しかったー!
関わって下さったみなさま、ありがとうございました!
どうも、昼飯の母上手製のいか飯を食べすぎて気持ち悪い私です。
なんとかかんとか準備ができました。
後は、旅立つだけです。
仕事から帰ってひとっ風呂浴びたので、すでに体は休眠モードですが今から運転ですわふー!
まあ、問題はフェリーじゃないかと。
時化るぜ!俺は時化るぜ!言わんばかりの天候です。
ごろごろ転げて妹を下敷きにしたいと思います。
きっと、酔う前に寝てしまうので。
ぐっすり寝てやるとも!
それでは参加される方は、会場でお会いしましょう!
あ、細かいことは、ついったーでつぶやくことがあると思いますのでそちらを見ていただければ。
極力携帯は使わない予定ですが。
行ってきます!
…なんと言う事でしょう。
サークルチェック以外の準備が終わってしまった…
昨日の夜までの慌しさが嘘のようです。
いや、うん、何か姉妹でまったりしてます。
友人が誕生日にくれたコラーゲン飲んだり、保湿パックしたりしました。
明日は船上なので。
しかし、何故か外の天気は素敵に横風吹いて雨降ってます。
雨漏りも始まりました。
フェリー、動くかな…
明日は昼間で仕事して、そこから出立します。
時化ても揺れても動けばいい。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]