忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天敵が姿を消し始めました。
これで自由に動ける…!
私がきっと一生何があっても受け入れられないものの一つ。
こいのぼり。
もー、ほんとにこいのぼりだけは駄目なんですよ。
近づけないし、見れない。
最近では市内こいのぼりマップが脳内で出来てるし、どんなに遠くからでも見つけられます。
ええ、自己防衛の為に。
そのこいのぼりが漸く姿を消し始め、一安心。
あれが予告も無く現れるのかと思うと、おちおち車も走らせられないよ。
よく変わったものが嫌いだね、と言われますが嫌いなものは嫌いなんです。
来年の五月もおびえている事でしょう(涙)。

今日は母の日だったので何か記念更新しようかなと思ったんですけど、気力が続きませんでした。
前に一回やってはいるんですが、ネタバレになっちゃうジャンルもあるのでどうかなぁと。
子供たちがお母さんにありがとうって言うのは、ちょっとやりたかったんですけどね。
国擬人化だけは子供のイメージがありませんが、他はきっちり固まってます。

今日の更新は侍騎兵と某魔女っ子。新鮮きゅあきゅあは入れられなかったよ…。
いや、黄色の相手はフェレットだと言ってましたが、西も捨て難いと思い出したり。
いっその事、もう西VSフェレット書きたい。
「あんさんは敵やろ!」
「だーまっとれ、小動物!」
みたいな。
M本さん大好きですが、何か。
黄色好き過ぎる。必殺技のきらきらはもう鼻血ものでした。
こんな私にB/Lが書ける日が戻ってくるかどうかは定かではありません。

拍手とメールの返信をさせていただきました。
届いてないよ、と言う方がいらっしゃいましたら、お手数ですが連絡の程を宜しくお願いします。

PR
歯痛、治まりました。
薬局で処方してもらった薬が効いたようです。
もう市販されていないだろうと睨んでいた薬が、まだ市販されていたので助かりました。
イブプロフェン系とアスピリン系が効かないと言ったら、出してもらえました。
一応補足までに書いておきますと、処方してもらった薬はメフェナム酸と言うのですが、飲み合わせが難しいので自分が常用している薬の一覧を必ず医者か薬剤師さんに見せるのが鉄則らしいです。
二十年以上前には薬局で売ってましたが、途中でなんか問題あったんですよね。
良くお使いで買いに行った薬です。バポナ(ヤスデ対策)と一緒に買いに行った頃が懐かしい(年齢ばれる)。
薬剤師さんのいる薬局ってこう言う時助かりますね。
GW空けたらまず歯医者と呪文のように唱えておきます。
皆様も歯痛にはご用心。
何事もまず歯医者。歯医者に行かなければ始まりません(本当に)。
私の場合、冷やすのが禁止だったので温めろと言われましたし、薬の処方の問題もありますので。
休みの間でも緊急外来に走りこむのが一番かと。
ネットで調べたら、やっぱり皆さん歯医者に駆け込めと書いてありますしね。
私は運良くGW前にいけましたが、途中で来てたらと思うとぞっとします。
ホント、ありえない痛みだったので。
いや、うん、人生初めての痛みでした。
たかが虫歯と思ってたら、痛いしっぺ返しを喰らいます。
虫歯自体は二本だけなんですが、親知らずが四本とも生えているので私の場合要注意です(涙)。
歯磨き、頑張ろう。
歯の事ですが、智歯周囲炎と言うものなんですよね。
親知らずが痛くなる最大の原因と言うかなんと言うか。
水を口に含んでる間はそう痛くないんですが、寝るときにも口に水を含むわけにもいかず、寝れない毎日が続いております。
睡眠が浅いので、睡眠導入剤を別の病院で処方されているんですが、痛みの所為で眠れないんですよ。
寝たいんだけどなぁ。
ベッドに寝転ぶと、激痛が走ります。
痛み止めを飲んだのが、7時だったのであと三時間は我慢です。
もし同じ病気にかかっている人がいたら情報求む。

小説打とうとしても痛みが邪魔して何も出来ない…折角のGWなのに。

しょうがないので趣味の御題屋探しに行って来ようと思います。
御題屋回るの大好きです。
サイトを閲覧する分には支障がないのが唯一の掬いです。
口にものが入っている状態なので(しかも深夜なので)、声に出せない。だが声に出したい一言をここで。


野田と牧山がダ/ー/テ/ィ/ー/ペ/ア/ーな話が書きたい!


本木と坂口が慌てふためいている姿が見たい。切実に見たい。
て言うか、この四人中心のG/D話ばっかりで大丈夫か。
それしかかけないことに気付いた自分にビックリだ!
私の歯と脳内は大丈夫じゃない、多分。

歯が痛いです。
正確に言えば歯は無事なんですが、歯茎が無事じゃありません。
4月の終わりごろから、あれ、痛いなーと思ってたんですが、五月に入って尋常じゃない痛みに襲われたので歯医者に連行されました。
虫歯だと思ってたら、私自身の体力が落ちている所為で免疫が下がり、いつもは活動しない細菌さんたちが親知らずの周りで悪さを始めたらしいです。
という訳で、治療法は投薬のみでした。
痛み止めと化膿止めを貰ったのですが、痛み止めの効かない事効かない事。
仕方ないので市販薬飲んでますが、あんまり効きません。
バファリンに変えるべきか…。
先生にも受付のお姉さんにも「直ぐ効かないから痛みに耐えてね☆」と言われてはや三日。
確かに、ものすごい痛みはなくなりました。けれど、微妙な痛みが続いてます。
我慢してたら耳が痛くなって冷や汗出てきてじっとしてられなくてうろうろしてしまうくらいの痛さです。
何度彼岸を見たことか…。
GW空けたらもう一回歯医者ですかね…。

歯の痛みが治まるまでお返事・更新等お待ちを。
体力が回復すれば治るそうなので、申し訳ございません。
 

[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]