忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

M本さんの情報を得てから、ものっそハートと牛乳を書きたくて死にそうな罠。
あれかなー。まだ自分の中で完結してないからかな。
どうして牛乳がハートを受け入れたのか考え始めると止まらない。
そりゃね、スペードとハートは相容れたかもしれないけど、写真集で二人セットになってるのもわかるけど。スペードとダイヤとか。主要人物たちは納得しよう。
だが、牛乳の扱いに関しては未だにもにょもにょと…。今でも分からない。蘭の辺りまで描いたんだから、その後を! 突然写真集で仲良くなられてもびっくりする!
あの、何と言うか独特の空気大好きだったから…嫌いと好きの間をうろうろしてる二人のもどかしさが好きだった。
うー…消化不良。
あの二人が仲良くなるまでの過程を描いて欲しかったなぁ…。
それは、ヲタクとして補完しろと言う事かそうか。
好きの順番では多分鏡の方が上なんだけど、創作意欲的にはトランプの方が高い。
M田さんの蝙蝠は別格。それと同じで、T財さんのあのふにゃっとしたはっきりしないでも底抜けにやさしくて人間くさい牛乳が死ぬほど大好きなんだ。
コンテンツ閉じちゃったけど、未だにネタならある。
今の情熱、あの時と似てるなぁ…。

忍コンテンツの方に、チャット開催の案内を。
二週連続とか阿呆な真似しますがすみません。
一人チャット上等の予定です。おそらく、一人で自問自答するツイッターのようになるでしょう。覚悟はしていますが、ちょっと寂しいです(笑)。
ご参加くださる方がいらっしゃれば是非。私の気持ち悪い用具次男と保健次女への愛を聞いてください。

10月まで暑さ続くってどこの噂だ。原稿出来ねぇじゃねぇか(涙)。
PR

思いの外、パソコンの中にかずまという名前の辞書登録が多かった件について。
扱ったジャンルが結構あるから、多いのはしょうがないよねと思いますが。
かずまは三人いました。
書いてるのは笛とトランプと忍、だったのでこの三人。
書かなかったのを含めなかったら、某探偵漫画とか某少年漫画とか某料理漫画とか。夏戦争は残念ながら入っておりません。
多い名前なのかな、かずまって。
他にはゆうとやれんなどがいました。
辞書ってその人の歴史が見えますよね。

最近更新が昼間多いのは仕事から帰って気力で更新しているからです。
夜になると死んでたりするんで。
今日は風が無いので、夜にかけます。
生きてっかなぁ…。
あ、原稿のお供に今週末富数(♀)チャット開きます。
私一人が駄々もれの愛を呟いてると思われます。
付き合ってくださる女神様がいらっしゃればおいでくださいませ。拍手辺りで参加するよ! って呟いてくれれば嬉しいです。
二週連続チャットとか阿呆すぎると自分でも思いましたが、最近夢の中まで富数が進出しているのでどうにもこうにも。
好きな気持ちは隠しようが無いですよね。夢は正直。

なんとか形になった…。
チャットに参加してくださった皆様、宣言どおり小さな部屋ではありますが交流場所を作らせて頂きました。
好きに書き込んでください。
管理人は原稿期間ゆえ幽霊管理人ですが、荒らしとかスパムとかは消すようにはしますんで。
少ない同志たちが結束できればいいと思います。

メールの返信と拍手の返信はさせて頂きました。
こないよーって方は連絡下さい。

暑さと眠気と疲れでちょっと死に掛けてます。
頑張れ私。
そんな私ですが、一言

富数(♀)チャット開いても良いですか…? 萌えの養分が欲しい…。

先日はチャットへのご参加ありがとうございました!
突拍子も無いこと言い出したりしてすみません。今現在有限実行とばかりに走り回っておりますのでお待ち下さい。
私自身が更新できなくとも、皆様の萌え語りを聞かせていただければと思います。
メールや拍手の返信も近い内にさせていただきますね。
ロムして下さった方もいらっしゃったら、ありがとうございました。
管理人の暴走に皆様がついてきてくれたのか不安ですが。
私は楽しかったです。

さて、本日を持ちまして一部を除き、原稿期間に完全突入いたしました。
来年の正月を穏やかに過ごす為にがんばります。
一部更新もおそらく原稿がらみです。私ではない人間が頑張っています。私もほてほて頑張らなければ。
予定が立ちましたら、オフライン関係の更新もさせていただきますね。
チャットは機会があれば開かせて頂きたいなと思っておりますが。
保健委員は補充したので、今度は三年が補充したいです。用具次男と保健次女チャットとか。と言うか、鶯六羽チャット。私一人が楽しいチャットか…。今週末突然開いてたらすみませ(土下座)。
原稿には萌えが必要なんだ。スカイプとかメッセンジャーとかしてたらきっと無言を貫き通すので。と言うか、スカイプ用の機材持ってない。
いろんな意味で皆様を驚かせる事になるであろう原稿予定表を見つめて、暑さを乗り切ります、はい。

今、ものすごくかぼちゃのスープが飲みたくて探し回ってます。
粉末のは売ってるんですが、液体のパックに入ったヤツが売ってない…。
仕方ないので、コーンスープを購入。美味しいんですけどねぇ…かぼちゃが飲みたいよう。
妹に作ってっていったら「知らん」って言われました…手作りの方が美味しいけどめんどくさいんだよ。
しかもうちミキサーが無くて、小さなフードプロセッサーしかないんですよ。それでも意地でバナナジュースは作るけどな(好物)。
早く冬になんねぇかな。暑いし。もう、首元ひんやりベルトがひんやりじゃない。

通販の件ですが、今うちに郵送があった分は送らせて頂きました。
来週中に届かないという方は、ご一報下さい。
毎回毎回お待たせしてすみません。
そろそろ、原稿時期&仕事が忙しくなるので通販は一旦休止させていただく予定です。
復活は、来年の頭辺りかと。
今年は忍の本を作るので精一杯なので、鋼の新刊は無いと思われます。
楽しみにしてくださった方、申し訳有りません。

メールと拍手に返信させて頂きました。
ありがとうございます。
くたってなった時の、ホントにやる気の栄養剤です。レッドブルよりリポDより効きます。
それと、拍手に弔い小説を一本。忍なんですがね。
書いたけど、どこにおけばいいのこれ…みたいな。
弔いの意味も込めて拍手にあげておきました。拍手がいろものばっかりですみません。
[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]