[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやっほぉぉぉぉぉぉい! 馬鹿だよ自分! モスト馬鹿! とんでもねぇ馬鹿だよ!
この一ヶ月前になって、路線を変更した阿呆です。
三本も室町で忍者忍者している話なんて書けないよイエッフー!
まあ、富数を書いた時点で納得行かなくなって拗ねました。だって、表現が上手く行かないんだもの。脳にある人の役職とかわからないんだもの。オリキャラ大量発生してるんだもの。資料を集めている暇が無いんだもの。そんなこんなでこれあかんとなりまして。本気で無理と思って胃がきりきりした。
救いは、まだ一ヶ月あると言う事と富数も半分も進んでなかったと言う事ですかね…得意分野に切り替えました。
私のネタ出しはものすごくネタ帳が汚くなります。思いついた言葉とそれを結んでえーっとまた思いついた言葉書いて、なんか違うなーと言う言葉は塗りつぶしてを繰り返しているので暗号文です。
流石にもうぶれるわけには行かないので。あ、でも青春☆狂想曲の方はあと一本書けばおしまいですよ。それだけが救いです、ええ、ホントに。
見通しが立ったらサンプルとかあげますね。
思いっきり少女漫画ですが付いてきてくれると嬉しいです。数馬も金吾も団蔵も今回は泣き虫。王子様たちが泣かせますよ。お前なんぞに嫁にやるかぁぁぁぁとちょっと思いました。
時間があれば試しにしろ九書いてみたかったんですがねぇ……しろちゃんと久作が幼馴染で、しろちゃんが久作を「うさちゃん」って呼ぶ話。どこまでも需要が無い話。
夢見る前に原稿します。
あ、片頭痛と疲労物質はお山の向こうに投げました。ご心配をおかけしました。
今欲しいのは某体育委員長並の体力と会計委員長並の集中力です。
昨日、これはヤバイと思って早めに就寝して朝起きたら偏頭痛+疲労ですよ!何このコンボ。
確かにまあ仕事は肉体労働ですがね。ここ数日パソコンを触ってないのに何故か偏頭痛。
確かに携帯は触っているが…昔はこんなに頻繁に偏頭痛起きなかったよ?
ホント若さって財産だなあって思います。徹夜も怖くなかったし一日中あの頃はワープロでしたが向かってても疲れなかったし、何より全力で遊んでも次の日疲れなかった…
今は仕事の内容と睡眠時間計算して隙間で原稿したりするように。
まあ、私に体力がないのが一番の原因ですが。基礎体力恐ろしい程ないよ?
友人達のバイタリティにとても憧れます。
学生時代に運動部に所属しておけばよかったなぁ…中学、高校共に文芸部です。あとアニメ愛好会。
老婆心ですが、青春真っ只中の皆様、若さはそれだけで財産です。大切になさってくださいませ。
…明日こそ隙間作って原稿します。竹中から小説届いたので。
鰯との戦いに見事勝利してみせるさ!
…あと一ヶ月後のイベントの為に!
ヲタクは何か無駄な事に労力を使っている気がたまにします。
過ちで終われない夜を重ねるヤツです。これ、キャラソンとかじゃないんだぜ。知らない人もいるかも知れませんがちゃんとメジャーな曲でしたよ、ええ。
とまあ、本日は鯖では無く鰯と戦ったんですが見事に敗北。当分鰯係なので目の疲労をどうにかしないと。今日は「あかん、これ以上酷使すると偏頭痛になる」と目の奥が言うので絶賛おふとんの中です。
何かとりあえずカレンダー見て時間刻みの原稿スケジュール立てたりしてます。一日4時間頑張るとしてえーっとえーっと…多分出来る。と言うかやってみせる。せっかくのオンリーですもの!
取らぬ狸の皮算用にならないようにやりますよ、私。
竹中から明日リレー小説の続きが来る予定なのでそれも頑張る。
とりあえず今知りたいのは、味が悪くない栄養ドリンクですかね。
リポDもコーヒーないと飲めない類です。レッドブルはそのまま飲める。昔はアスパラエースを飲んでいたんですが最近見ないのでしょんぼりです。
錠剤と粉薬とカプセルは飲めるけど、液体と顆粒はめっぽう苦手です。
さて、明日も鰯と戦うために寝ます。寝付けるまでツイッターでつぶやいたりしてますが。
しろ久熱いよ、しろ久。
これで低学年は制覇したな、ふー。
好きな話を作ったつもりでもそれに表現力が着いて行かない時もある。
誰か私に戦国時代の資料をくだされ…三分くらいで理解できるヤツ…基礎はあるから…(無理言うな)
とりあえず今日は一旦寝て明日また書きます。
うわーん、こんな時に限って甘じょっぱいの書きたいよぉ…
原稿するつもりが全く思い浮かばなくて寝ることを選んだ夢を忘れた古い地球人です。
朝は朝で遅刻じゃーと会社に行ったらお休みでしたそうでしたとなり出鼻をくじかれる。
仕方ないので家に帰ってパソコン付けるが思い付かない。
鋼の錬金術師を6巻まで読む。
寝る。
ジャガ芋蒸す。
みたいな感じで一日が過ぎて行きました。
何だろう、余裕入稿したいのにこの計画性のなさ。終わるだろうけれど、何よりサイト更新できないのが辛い…。
悔しいので思い付いた話をメモっとこうと思いました。
しかし、こんなに不安なのは周りに原稿で苦しんでいるのが竹中しかいないと言うせいかもしれません。くそう。そして読んでくれる人がいるのかそわそわ…。
あと一ヶ月、原稿死ぬ気でがんばります。