忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿忘れて好きなもの書く!
という訳で、誕生日の私が前を通ります。
拍手でおめでとうを下さった皆様ありがとうございました。
ケーキはとある方(57歳・男性)が焼いてくれたシフォンケーキを食べたんですがまじぱねぇ。本職の方ではございません。趣味の範疇でとっても可愛くラッピングされたケーキを頂きました。
朝起きた時は雷は鳴るわ豪雨だわで物凄かったんですが、無事に一日を終えたので満足。
なので、今日くらいは原稿から離れて好き勝って書いてやろうかと。
書いたら拍手かピクシブに乗っける予定です。もしくは両方。
昨日はネタ帳(ノート)5ページを費やして喜金のネタを練り上げました。余裕もあるので大丈夫。
あ、あと、イベント無事受かりました。明日辺り活動を更新しますので興味のある方はどぞ。
さて、それでは心置きなく趣味爆発の小説書きますよ!
ええ、留伊富数喜金兵団MIX話を!

PR

いやっほー!!
無事、二冊目脱稿いたしましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
これで富数と兵団は確保。後は喜金のみ。うわぁい思いの外時間があるぞ、ちょっと練った話でも書けるぞ。でもそんな事はしない。忍者忍者しいの書いたら挫折するって分かってるから。
きちんとネタ帳に…書いていません☆
黒く塗りつぶしてたり暗号だったりもうホント今回の私慌てすぎ。何とか解読できた部分を繋ぎ合わせて今から妄想です。
BGMはどうしようかな。陰陽座はちょっと世界観違うけど一番近いような…アリプロもOK、いやいやここは島谷ひとみのアルバム…適当に詰め込んだボカロ…熱いじゃむぷろ…ロボアニメ系…超英雄時間…
原稿のお供の音楽は、大概歌入りでサントラ系は聞きません。あとドラマCDも聴かないですね。妄想している時も歌入り。結構歌詞から話が膨らんだりするんですよ。
そろそろ何か新しいものを仕入れたい。
さて、それでは妄想に取り掛かります。
全部脱稿したらもう一度ハーゲンダッツのクレープで巻いたストロベリーチーズケーキが食べたいけど生産中止なんだって…再発売は八月なんだって…美味しいのに!
でも、脱稿したらアイス食べる頑張る。
頑張れば今週中には終わらないか。来週中に終われば御の字です、はい。

伊達征士誕生日おめでとう!
一応まだジャンルものなので叫んでおく!
サムライハートと聞いてぎんたまではなくこちらが出てきた私です。ぎんたまの歌は大体好きなんですがね。
さて、原稿無理ー書く気起こらないーと唸ってた割には原稿進みました。
汚いネタ帳でネタを練り練りした甲斐があったよ!
しかし、今回の私の新刊、お姫様たちの裸が確実に一回は出てくるのですが、これはあれですか。青春☆狂想曲でお色気ハプニングを書き忘れた反動ですかそうですか。
お色気ハプニングをどこで起こして良いかわからなかったんじゃよ…セーラー服が精一杯じゃったんじゃよ…今回は精神的に女の子本です。女体化する意味あったのか無いんじゃね?みたいな。
その分、私名義は少女漫画全開ですよわふー!
今のまま行くと、大分兵団も少女漫画です。日曜には脱稿できるんじゃないかと思います。
そしたら喜金。頑張れ喜金。そんで持ってコピーして製本して……泣きそう……何でこんなにいっぱいいっぱいなの…。
ともあれ、オンリー楽しみなのでもりもり書きますよ!
竹中に値札とポスターは丸投げしました。きっと、出発直前に値札作ってるんだぜはははは。前回100冊で今回70冊のコピー誌を抱えて大阪に乗り込みますよ!
…フェリーとか誕生日割引きけばいいのにね。そしたら私明後日だよ! 確実に使えるよ!
と、結構慌てながら楽しんでおります。
明日もがんばんべー!
栄口お誕生日おめでとう。
よし、最初に祝った。
今日は6はの日ですが素敵におふとんの中です。昨日ちょっと遅くまで原稿をしてたので、今日は早めに寝るかと。
五分の一くらい兵団が終わりました。あとはラストスパートかけるしかない。
冷蔵庫に栄養ドリンク常備で頑張ります。
さて、6はの日であって留伊の日ではないので友情な彼らを思い浮かべようと頑張り、背中合わせで戦ってるってカッコイイなと思いました。留は鉄双節棍、伊作は体術。でも伊作は女の子(重要)。
…今回の原稿の6年成分は終わったのでこんな妄想くらいです。
まあ、今書いてるのは成長一年は組なのである意味これも6は。
世の中に素敵6はが溢れる日なので私は眺めさせていただきます。はい。


今度の11日は誕生日なのですがどうやら原稿と戦う日になりそうです。
誰か祝ってください(待て) 。

印刷所さん頼みが郵送まで終わったので、脱稿記念に竹中とラーメン食いに行きました。
今日はあっさり醤油ラーメン。
ここ数日ものすごくラーメンが食べたかったのでラーメンラーメンと唱えていたので満足です。
本当に食べたかったのは醤油とんこつでしたが、それを出す店が地元に無い。
醤油はがっつり気分じゃない時には美味しいんですが、お腹空いてる時はこってりが食べたくなる…とんこつとか背脂ちゃっちゃ系。
まあ、私の住んでいる場所は半分はとんこつを出す店じゃないでしょうか。と言うか、小さいときはラーメンはとんこつしか食べなかった。
私の馴染みの店は、とんこつ嫌いな人にはお勧め出来ない店です。とんこつ初心者も辛いと思う。味は結構あっさりしているんですが、匂いが「とんこつ!」って主張しまくっているので。まぁ、あの店をあっさりと言うと、大概の店のとんこつはあっさりかもしれません。
でも、とんこつって言ったらあっさりしているより、がつんと来るのが大好きです。
とまあ、とんこつについて語っていたらとんこつラーメンが食べたくなりました。
カップ麺も本土には無いであろうとあるメーカーのラーメンが美味しいと思ってます。今家にあるのは味噌ラーメンとワンタン…。
しかし、脱稿記念がラーメンって…前はダッツドルチェだったのにね。
全て脱稿したらもぐもぐしてやらぁ!

[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]