忍者ブログ
ブログですよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷え込んできた中、原稿と向かい合う日々です。
大阪冬の陣受かったので、サークルNOを上げました。
もう片方の隣接さんまではわからないのですが、多分右隣は柱です。
元々特殊なオンリーワンと唱え続ける事にします。
たとえ水天1サークルでも来てくださる人がいればそれでいい!
発行物は、とりあえず水←天でちょっと長めの小説本と薄い本。それから、書ければちゃんとした水天両思い話を…。
鋼の無料本はもって行くつもりです。
後は鋼の在庫をぼつぼつと。
何だかよく分からない発行物になりそうですが宜しくお願いします。
今年も後半月!
原稿が、来年までには終りますように。

拍手、メールの返信は原稿が終り次第させていただきます。
どうしても練りこんで集中したい話なので、お待ちくださると幸いです。

それから、サイトの方に不具合が出た場合、メールでも拍手でも良いので教えてください。
鋼の市場の6は一応あげ直してみました。
それでも不都合が出る場合は、お手数ですが連絡の程をお願いいたします。
PR
全くもってすみません。
オフライン原稿にかかりっきりになっている為、こちらの更新がほとんど出来ずにすいません。
拍手の返事とメールの返信は少々お待ち下さい。
いつも言ってる台詞なので効力があるかはわかりませんが(土下座)。
明日はぐるっと県内古本屋ツアーに連れて行ってもらいます。
古本屋で侍騎兵の小説本とドラマCDあさってきます。
誰か! 四魔将の一人称を私に教えてください。
水滸伝は発見されましたが、月と天空伝が見当たらない。光輪伝はテープに録ったヤツだったので新しく買いなおしたいと思います。

デジモン系のサーチからいらっしゃって下さった方、ありがとうございます。
昔の面影が殆どないサイトですが、宜しくお願いします。
ヤマ丈は永遠不滅です。

原稿が進みません。
土曜に友達と呑んだ時にはネタがばらばら落ちてきたのに。
落ちてきたネタを縫い合わせられない不器用な子です。
サイトでは水→天なんだけど、オフは水←天だったり。
こう、なんと言うか1000年の間の話とか書いたり書いてみたかったり。
オンラインは未来の話が多々ですが、オフラインはわりと過去。
いいくにつくろかまくらばくふ。
それを主軸において考えてます。
寒くならないうちにやらねば。手がかじかみだすんだよ…。
がんばります。

メールと拍手の返信は明日にでも。
すでに手が震えて上手くキーボードが打てないので。
昼間なら、あったかいと信じて!

大阪冬の陣申し込んできました。
予告どおり侍騎兵です。
新刊は一応侍騎兵が三冊と鋼の無料orコピー誌一冊です。
その為、サイトの方の更新が今まで以上に遅くなります。
二ヶ月間はもりもりオフライン月間です。
下手の横好きなんとかなる! の勢いで頑張ってきます。

うっかりボカロのココロを聞いたら目から水が出ました。
たまにボカロの曲はほろりとくる。

通販の件ですが、今現在振込みのあった方には全て送らせていただきました。
本が届かない等、問題がありましたらお手数ですが連絡をお願いします。
更新作業やってたら、日付が変わりました。
こんばんは、別段重い病気のわけでもないのに相変わらず布団が友達の高橋です。
ここのところ調子が悪かったのでずっとぐだぐだしてました。
医者が予約した日にしかいないと言う辛い地方医療の現状です。
最近かかりつけの医者が独立して遠い所に行ってしまったので、新しい医者と間合いを取りつつ頑張ってます。
どうにかやっていけそうな気はしますが、所々言葉が痛い(涙)。
駄目だったら、前の先生に会いに行きます。
車で一時間半かかろうともな!
で、そんな中の更新ですが、最近テンションがゼロに等しかったので、しょぼい更新ですみません。
そして天才好きでごめんなさい。
全部更新したいんだけど、まだ書きかけだったりします。
そして来年の大阪冬の陣。
近年稀に見る具合の悪さに出るのをあきらめかけてましたが、滑り込みで間に合えば行けるかと。
オンライン万歳。
ほんとは、いろんなジャンルをほてほて見て歩きたかったんですが、帰る場所がないと辛いなぁと思いまして。
今年は鋼で出る! と思ってたんですがオフ本を作ってる時間が無いのと、コピーにするのには厚い話なので今回保留して、別ジャンルで出る事にしました。
某侍集団です。
書きたい話が三本くらいあるので、新しいジャンルで出てみるかーと思いまして。
鋼の在庫と無料配布は持っていくつもりです。
天才は女の子だと言い張るスペースである事は間違いない。


今日は何故か大根と豚軟骨の煮込みと、えびマヨを20人分作るので寝ます。
朝から軟骨をとろとろになるまで煮込み、えびの殻むいてあげて繰り返している間に小説読みます。
報酬はあるんだろうか……。


通販の方はホント申し訳ございません。
今週末に郵便局に行く用事があるので、その時に発送させていただきます。
発送したら、日記の方に報告を上げておきますので確認の方をお願いします。
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
高橋侑
性別:
女性
自己紹介:
暖かい地方に住む小さなケモノです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]