[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特に神戸。あれは、氷の帝王さんたちがモデルですかと小一時間悩みました。だって、自分の演奏に自信がある金持ちと、えせ関西弁の眼鏡のひょうひょうとした優男。…これって、あの二人だよねぇ…。それに神奈川の主人公サイドの肘(肩?)を痛めた部長とか。重なってしょうがない。
今のところ、火と金と木と攻略しました。メインメンバーが入っていないのは気にしない気にしない。地がもうちょっとで攻略できそうです。
あとは、もう、火のスチルにやられました。格好よすぎる。男子校万歳。あのスチルの為に、何度も火を攻略する自信が有ります。
まだ火を攻略していない方は一見の価値ありですよ。
最近ネットレシピにはまって料理しまくってます。
今日は肉豆腐を作りました。うまーな出来上がりでしたよ。
時間短縮とか魅惑的なレシピがたくさん有りすぎる。
メールを下さった方、きちんと届いております。
返信が滞っていてすみません。
週明けには返信できると思いますので、それまでご容赦下さい。
コルダ3買ってきました。
ついでにメモリが足りなかったメモリーカードと土曜の夜用のお菓子とジュース。
ただ、たまたま買ったキャラメルポップコーンが美味しくて食べあげてしまいました。
それ以外はで完璧だ。
土日はコルダ漬けになるつもりです。
これから下はプレイ感想。ネタバレなので反転です。
何を差し置いても主人公ちゃん可愛い。可愛い。物凄く可愛い。愛称のひなちゃんがツボに来ました
そんでもってキャラがいい味出している。どのキャラも攻略したい。まあ、天音学院は海を除いて最後だろうけれど。
しかし、いつ私はスポ根ゲームを始めたんだろう。熱過ぎる。楽器をテニスラケットに持ち替えても何の違和感も無い。
それに、新しく入った曲にあわせてボタンを操作するのが難しい。やさしいでなんですかこれみたいな。
それ以外は、もう萌えの吹き溜まりですよ。過萌死するかと思った。
色んなキャラにいろんな話があって、絡んでて人間ドラマが面白くて良し。
そして、特筆すべきは仙台!
私来年仙台に言ってくると阿呆な事を言ってしまいました。
わたしのまいすいーとえんじぇるが仙台に集中。て言うかM田ボイス。
W火ですよ、W火! これに萌えずに何に萌える!
そして、何故一緒にいる衛星! フラグが立ったのか! そうなのか! しかも名前呼び! そして木からのメール!
私今から2アンコールf買いに言ってくる(待て)!
とまあ、新旧火の存在にうはうはしながらプレイしております。
それに、仙台の部長さん、青髪でドジで優しくてちょっとほんわか系でアイス大好きなんだって。
兄さんとお呼びしていいですか。
まだ半分しか終ってないんですが、力入れてプレイします。
攻略本、欲しいけどちと高いなぁ。
とりあえず、土曜の夜までちみちみプレイで我慢我慢。
何故か頭の中でいろんな話が出来上がっております。
W火の話とか。て言うか、火関係。いっその事、水がうちの部長と部員と恩師には手を出させませんよ、って言って欲しい。
あああああ、いろいろ気になる。
テンション高すぎて、睡眠時間が削れてしまいましたが、後悔はしていない。
ちょっと絵が90年代前半な為、敬遠してきたんですが、プレイしてみると、思いっきりツボでした。
乙女ゲーム要素は弱いんですが。
基本が「南総里見八犬伝」なんですが、これ、学生時代から好きな話なんですよね。
古典と言うには時代が新しすぎるので、古典の授業では扱ってもらえなかったんですが、独学で色々調べて何回も読んだ本です。
それが元だと言うので是非やりたいなぁとは思っていたんですが。
色んな意味で裏切ってくれたよ、サクセスさん。
今のところ一人攻略したので、次に入りたいと思います。
八犬伝と侍騎兵の所為で
仁義礼智忠信考悌が正しいのか
仁義礼智信忠考悌忍が正しいのかわからなくなります。
一回クリアしてるはずなのに、敵が倒せないのは何でだろう。
相変わらずRPGとは相性が悪いようです。
それにしてもの、やっぱりティナが可愛くて可愛くて。
なにもかもティナの為にプレイしているような気がしました。
最強装備は全てティナ。
魔法も覚えさせたし、一番最強は彼女です。
モグを仲間に出来れば最強パーティーの出来上がりです。
祈るのは、ソフトと本体が15年前のものなので壊れない事のみです。
ネタバレ含むので、反転。
とりあえず、ノーマルEDを迎えました。
まあ、なんと言うか、異聞ですよね?と言う気持ちで、これは原作じゃないんだと思うようにしました。
結構はしょってる部分があったので「うん?」と首を傾げるシーンが多々。
好きな話が結構削られてました。残念。
それでも亢宿が生きていて、角宿と一緒にいることの出来る未来があったので、目的達成。
亢宿は攻略対象ではないと言う話ですが、角宿と一緒にいてくれて死なないでいてくれたらそれでいい。
今は翼宿を攻略中ですが、亢宿は好感度を上げておかないと濁流に飲まれてしまい、角宿が復讐してしまいました。
…コンプリデータ作る為とは言え、悲しすぎる(涙)。
そういや、今日(昨日か)のGくせんに、M田さん出てたみたいですね。
敵側みたいだったので見なかったのですが。
伝説の番長って何。
K-タイ捜査官7にも出てるが、まだ見たことない…。
M田さんは好きだけど、やっぱり蓮の時が一番好きだったなぁと思います。
黒いコート翻してる、あの姿が好きだった。